新ヘアトリートメント開発秘話

今日は、現在開発中の
「新ヘアトリートメント」
について、少し裏側の
お話をさせてください。
開発のきっかけはお客様の声
「梅雨や雨の日は、朝どんなに頑張っても髪がうねってしまう」
「湿気の多い日は広がってどうにもならない」
そんな声をいただくたびに、
私たちは胸が痛みました。
シャンプーだけでは縮毛矯正の
ような効果は出せない。
わかっていながらも、どうにか
できないかと考え続けてきたのです。
工場とのやり取り
ある日、静岡県富士宮市の工場に
集まった開発チーム。
「前に作ったトリートメントは、シャンプーのしっとり感に負けてしまったよね」
「そう、正直“存在意義”を打ち出せなかった」
会議室に沈黙が流れました。
けれど同時に、みんなの表情には
「もう一度挑戦しよう」という
決意が浮かんでいました。
何度も繰り返す試作
試作1号。
「しっとり感はあるけど、まとまりがイマイチ」
試作3号。
「うねりは落ち着いたけど、仕上がりが重すぎる」
試作5号。
「だいぶ良くなった!でもまだもう一歩…」
私たちは何度も髪束を濡らし、
乾かし、仕上がりを触って確かめ
ました。正直、夜遅くまで工場に
残って髪を乾かしている姿は
少し滑稽だったかもしれません(笑)。
注目の成分「レブリン酸」との出会い
そんな折に出会ったのが
「レブリン酸」という成分でした。
毛髪の内部に働きかけ、髪のゆがみを
整える力があるとされるこの素材。
うねりやごわつきへのアプローチに
ぴったりではないか、と直感しました。
そこから再び試作のラッシュ。
配合量を0.1%単位で調整し、
仕上がりの違いを徹底的に
検証しました。
ようやく見えてきた光
そして迎えた試作8号。
「これは……まとまり感が全然違う!」
「湿気を浴びても落ち着いている!」
テストをしたスタッフ全員が
うなずき合った瞬間、工場に歓声が
上がりました。
発売は来年2月頃予定
今は最終段階の調整を進めており、
来年2月頃の発売を目指しています。
春の湿気シーズンに間に合うよう、
最後まで気を抜かず仕上げていきます。
そして完成後は、皆さまに
無料サンプルをお届けする予定です。
「本当にうねりが落ち着くのか?」
「重くならずにまとまるのか?」
ぜひご自身の髪で体験していただければ
と思っています。
商品は、
お客様の声と工場の職人技術、
そして何度も試行錯誤した時間の
積み重ねで生まれます。
今回のトリートメントは、
まさにその結晶。
どうぞ楽しみにお待ちください。
そしてぜひ、完成したときに
あなたの髪で確かめてください。