【 質問 】マスターキミーの香料を他社製品に混ぜてもいい?

【 質問 】
追加香料は他社のケアアイテムに
混ぜてもいいの?
これは、よく質問をいただく
トピックの一つです。
答えは
「YES」!
ご存じない方もいるかも知れませんので
少し説明させていただきます。
マスターキミーでは、香りが物足りない人、
他のものにもフレグランスを混ぜたい人のために
という商品を販売しております。
この香料は、
ちゃんと混ぜることができれば、
他のシャンプーやトリートメント、
ボディソープにも使えますよ。
(固形のものには厳しいです)
⭐【追加香料の使い方アイデア】⭐
1. ヘアトリートメントにミックス
いつも使っているトリートメントに少し加えて、
オリジナルの香りのカスタマイズを楽しむ。
2.ボディソープに混ぜて、全身を好きな香りに
液体のボディソープに混ぜると
体中が好きな香りに包まれるシャワータイムに。
3.ハンドクリームに付け加えて一新しい香りを
何げなく動作した瞬間、ふわっと香る。
🔥 注意! 🔥
・充分に混ぜて使用する
・過剰な量を入れない
・皮膚が敏感な方は少量から試してみる
・香りがついている商品に混ぜるのは勇気が必要
自分好みの香りを付けられるので、
ぜひ試してみてください。
「こんな使い方もあるよ!」
というアイデアも大歓迎~
是非メールで教えてくださいね。