送料無料 5,000円(税込)以上のお買上で送料無料│MASTER KIMY(マスターキミー)

本日は、お客様から
いただいたご質問をきっかけに、
「シャンプーの香りの使い分け」に関する
お話をお届けいたします。

 

 

「お気に入りの香りが2種類あって、

その日の気分によってシャンプーを

使い分けたいのですが……。

それぞれ詰め替え用ボトルに

350mlずつ移し替えて、香り付きのまま

置いておいても大丈夫でしょうか?

酸化などで香りや品質が劣化しませんか?」

 

 

というご相談をいただきました。

 

 

 

ご安心ください。

半分に分けて、それぞれに香りを
つけた状態で保管していただいても、
品質には問題ございません。

 

マスターキミーでは、
基本的に
「開封後1年以内での使い切り」
を推奨しております。

これは、空気との接触や光などにより、
徐々に水分が蒸発してしまうことが
あるためです。

 

しかし、1年を多少過ぎたとしても、
水分が若干抜ける程度であり、
香りが飛んでしまったり、
成分が劣化したりということは
基本的にございません。

 

むしろ、ボトルに分けて2種類の香りを
並べておくことで、その日の気分や
シーンに合わせて“香りを選ぶ”と
いう楽しみが生まれます。

 

朝はスッキリとしたシトラス系、
夜はリラックスできるフローラル系、
そんな風に、香りを“気分のスイッチ”
として使っていただけるのは、
とても素敵なことです。

 

そして、お気に入りの香りを
大切に使い切るためにも、

直射日光を避けて、
保管していただくことを
おすすめいたします。

 

香りは、
記憶や感情と深くつながる不思議な存在。
毎日の暮らしに、ほんの少しの香りの余白を。

あなたの“とっておきのひととき”が、
より豊かになりますように。

 

シャンプー詰め替え用はこちら