送料無料 5,000円(税込)以上のお買上で送料無料│MASTER KIMY(マスターキミー)

「ヌルッと感」は流す?流さない?

アミノ酸シャンプーの正解とは?

 

マスターキミーが推奨する

“洗い流しすぎない洗髪”とは?

 

そのヌルヌル、実は

“美髪の源”かもしれません

 

 

お客様からよくいただくご質問のひとつに、

「アミノ酸シャンプーのあと、

ちょっとヌルっとする感じが残るんですが、

これって洗い流すべきですか?」

という声があります。

 

 

結論から申し上げますと――

“ケースバイケース”です。

 

 

 

ただ、私たちマスターキミーでは、

「洗い流しすぎない」ことを

推奨しています。

 

なぜなら、そのヌルっと感の正体は、
アミノ酸系シャンプーに含まれる

保湿・コンディショニング成分。

 

具体的にはグリセリン、ヒアルロン酸、

アミノ酸由来の保湿剤などが髪と頭皮に

「うるおいのヴェール」を作って

くれている状態なのです。

 

 

これを適度に残すことで――

 

✅髪がしっとりまとまりやすくなる

✅静電気を防いで艶やかに見える

✅乾燥ダメージから頭皮を守る

 

といったメリットがあります。

 

 

特に、パサつきやすい髪質の方、

ヘアカラーや紫外線で傷んだ髪には、

この保湿膜がとても大切。

 

ゴシゴシ洗ってすべてを洗い流してしまうと、

本来残しておきたい「潤い」まで一緒に流して

しまい、結果的にパサつきやゴワつきの原因に

なることも。

 

 

しかし一方で、すべての方にこの

「洗い流しすぎない」ケアが合うわけ

ではありません。

 

 

たとえば――

 

✅頭皮のベタつきが気になる方

✅皮脂量が多い方、汗をかきやすい方

✅頭皮の匂いが気になる方

✅アレルギーや肌トラブルを起こしやすい方

 

このような方は、少し多めにすすいで、

頭皮に成分が残らないようにするのが

ベターです。

 

 

 

洗い残しが原因で頭皮トラブルにつながる

ケースもあるため、スッキリと洗い上げる

ほうが安心です。

 

ポイントは、「頭皮」と「髪」で考え方を

分けること。

 

頭皮はしっかりすすぐ。

 

髪の中間から毛先は、少しヌルっと感が

残る程度に。

 

このバランスが、健やかな頭皮と、美しい髪を

両立するコツです。

 

マスターキミーのアミノ酸シャンプーは、

肌に優しい洗浄成分と、髪に潤いを残す

保湿成分が絶妙にブレンドされた処方。

 

だからこそ、すすぎの加減で仕上がりが変わります。

 

ぜひ、あなたの頭皮や髪の状態に合わせて

「洗い流し方」も調整してみてくださいね。