春の紫外線、 実は真夏並み!? 今から始めるUV対策☀️

春の紫外線、
実は真夏並み!?
今から始めるUV対策☀️
春の陽気が心地よい季節になりましたが、
実はこの時期、見過ごせない
「紫外線問題」がひそんでいます。
「紫外線=夏のもの」
と思っていませんか?
実は、
3月から5月にかけての紫外線量は、
すでに真夏とほぼ同等レベルにまで
増加しているんです。
例えば、環境省のデータによると、
東京の紫外線の強さは
3月で平均3〜4、4月で5〜6、
5月には7前後に達します。
これは、「中〜高い」
リスクレベルに相当し、
5月の紫外線量は7月・8月の
約90%以上に匹敵すると
言われています。
しかも春の紫外線は、
肌へのダメージに気づきにくい「無自覚型」。
気温がまだ涼しいため、
肌が焼けるような感覚が少なく、
つい対策を怠ってしまいがち。
しかしその分、
肌の奥(真皮)にじわじわと
ダメージを与え、
シミやシワの原因になってしまうのです。
だからこそ、
春の今こそがUV対策のスタートライン!
以下のポイントを意識して、
日常生活に紫外線対策を
取り入れてみてください
✅毎日のスキンケアに日焼け止めをプラス
→ SPF20〜30/PA++程度でも、
日常使いには十分◎
✅曇りの日でも油断せず
→ 紫外線は雲を通過して地表に届きます
✅帽子・サングラス・日傘を味方に
→ 顔・首・目元の予防にとても効果的
紫外線は老化のの原因。
積み重ねがダメージになります。
今から意識することで、
夏本番にも負けない
肌を育てていきましょう✨
ではまた次回!